top of page
検索

【豆知識】足関節捻挫について

  • fc280chubu
  • 2023年2月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月16日

今回はスポーツ選手に多い足関節捻挫について紹介します!捻挫とは「関節にかかる外力により非生理的運動が生じ関節を支持している靭帯や関節包が損傷すること」と定義されています。そのため、捻挫は靭帯損傷であり時に選手生命を脅かすこともあります、、(怖)。最も損傷しやすい靭帯は足関節外側部に存在する前距腓靭帯や踵腓靭帯で、エコーで確認することができます。(※スライドをご参照下さい)そのため、当院では損傷靭帯をエコーで確認した上で足関節の機能改善を図りスポーツ復帰を目指します!

※下の画像はスライド形式となっており画像右の>をクリックすると次に進みます!


 
 
 

Comments


スクリーンショット 2022-12-19 14.23.43.png
bottom of page